特許出願@国際特許事務所 東京

特許出願の全体像を俯瞰出来るように、広く浅く初心者が関心を示す内容に関して纏めております。

特許出願 記事

特許出願と弁理士

特許出願を行う場合に、書類の作成や手続きなどでかなり専門的な項目も多数含まれてきます。
そこで、特許出願の具体的な手続きは専門家の人に代理してもらうという方法があります。
特許出願の手続きを代理するのが弁理士です。
 
弁理士は通常、特許事務所や弁護士事務所で働いているケースが多いようです。
特許出願において弁理士が行う業務はまず、特許出願に必要な書類の作成があります。
特許出願に必要な書類は願書や発明の詳細について書かれた書類など多岐に及ぶようです。
スムーズに特許出願が通って、特許権を獲得することができればいいですが、出願を拒絶される可能性ももちろんあります。
 
もし特許庁が出願を拒絶する場合には、拒絶の理由が書かれている拒絶理由通知書というものが送付されます。
この時、弁理士は、拒絶理由通知書についての処理を行うことになります。
そして、特許出願人、発明者に連絡を入れ、理由を受け入れるか意見書、補正書を提出するかについての判断をゆだねます。
 
もし拒絶理由通知書に対して納得がいかないという場合には、意見書、補正書を作成し特許庁に提出することになります。
意見書、補正書の作成も弁理士が代理をしてくれるようです。
ですから、特許出願に関するテクニカルな部分を含めてすべて弁理士が担当をしてくれるようです。
手続き部分の煩わしさがなくなるところがメリットといえるでしょう。
 
ただし、弁理士に特許出願の手続き代理をお願いすると、費用はかかります。
少なく見積もっても出願手続だけで最低20~30万円程度はかかると覚悟しておいた方がいいようです。
 
費用はかかりますが、自分で特許出願を行えばもっと費用(自分の人件費)が発生します。
特許出願に必要な知識やスキルを20万や30万の費用(自分で特許出願出来る能力を獲得するのに掛かる時間×時給)で習得するのはまず無理でしょう。
セルフ特許出願で、目先のお金の節約をするより、専門家である国際特許事務所の弁理士さんに任せたほうが安く上がりますので広い視野で特許出願を任せるかどうかの意思決定をする事をおすすめ致します。

 
特許出願 関連
役立ち情報

SEO対策 Google SEO Yahoo SEO Bing SEO SEOサービス 被リンク SEO会社 SEO業者 Bing SEO Google SEO Yahoo SEO対策 SEO対策 ホームページ制作 会社 ホームページ制作 東京 ホームページSEO対策